2021年4月24日 第1回 きじまルシェ 開催しました

8:00 スタッフが集まりました

快晴です! 素晴らしい天気に恵まれました。
早朝から地元の方々と学生たちが会場の準備に取り掛かっています。

トラクターなどの米づくりマシンが入ってきました、

子牛も来ました。


会場レイアウトです

東側から見た会場エリア(大山と富士山が見えています)

10:00 開会です

 いよいよ開会です。

  • 主催者からあいさつ

城島地区地域活動推進会議の進藤会長

平塚市の落合市長

湘南NPOサポートセンターの鈴木理事

  • 交流型体験の里づくり事業の紹介
  • 今日のイベントの案内
  • 農業体験のお知らせ


10:30 各コーナーのイベント開始です

各エリアでイベントが始まりました。

きじまい3兄弟の「きっちゃん」「じっくん」「まっちゃん」も歓迎しています。

城島小学校の4年生(自称)です。

  • 城島特産販売エリアで美味しいものを提供
  • プレイエリアでは、お菓子つり、ハーバリウム体験
  • 米作りマシン展示には、コンバイン、田植え機、トラクター+ロータリー
  • この事業や葉酸を紹介するパネル展示
  • KIJIMA モニュメントで記念撮影
  • 子牛もいます
  • 凧も上がっています
  • ドローンも飛んでいます

城島特産販売エリア

駐車場の隣に、城島の特産品のお米(はるみ)、野菜(キュウリ、小松菜、トマト)の販売エリアがオープン。

飲み物やポップコーンも売っています。

なんと、メダカも売っています。


11:00 / 13:30 植物探索ツアー

メンバーの理科の先生が、きじまルシェの周りを歩きながら、季節の植物・花々を紹介してくれました。

教えていただいたのは・・・

  • 西洋タンポポ
  • コオニタビラコ
  • ホトケノザ
  • ヒメオドリコソウ
  • ハルジオン
  • ペンペン草・・・ 覚えきれないほど

穏やかな天気のもと、植物のお話を聴きながらのんびり歩いていると幸せな気分になります。 


ハーバリウム体験

平塚農商高等学校の生徒さんが、ハーバリウム体験コーナーを開いています。

参加者は初めてのハーバリウム作り体験に興奮している様子。

子どもだけでなく、おじさん達も楽しそうに作っています。

 

ところで、ハーバリウムとは?

 →ガラスの小瓶に花をオイル漬けしたものです。いつまでの花の美しさを保ち続ける、気軽に楽しめるインテリアフラワーです。


お菓子つりコーナー

東海大学の学生さんが、お菓子つりコーナーを開いています。

 

東海大学は、このコーナーだけでなく、葉酸パネル展示、KIJIMAモニュメント製作でがんばっています。


「みんなの家ココ」さんも出店しています

「みんなの家ココ」は、城島地区で活動している、障害のある人や高齢者をはじめとした地域の人たちに対して放課後活動や余暇活動及び地域生活に関する支援事業を行っているNPO法人です。

 

今日は、このNPOが運営する施設の利用者が作ったグッズをいっぱい並べて販売しています。


14:45 第1回きじまルシェ 閉会です

閉会式です。

 

朝から(昨日から)準備して、今日1日会場で汗を流してくれたスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

 

今回の経験を活かすために、第2回目のきじまルシェを早めに開催しましょう。